福利厚生
教育制度
            新入社員研修
新入社員研修
4月 1日目 「心構え」と「社会人基礎力」
(例)学生から社会人へのマインドチェンジ
2日目 「ビジネスに必要な信頼構築
(例)社会に必要となる人財の要件
5月 3日目 理想の社会人像を定める
(例)「前進するための力」を身につける
フォローアップ研修
9月 4日目 壁を乗り越えるために
(例)セルフモチベーションマネジメント
2月 5日目 頼られる先輩になる
(例)タイム・タスクマネジメント
                    人材育成経験のある講師陣による
グローイングアカデミー
                  
                
              
              
            自分のキャリア形成に合わせて自由に受講が可能
キャリアアップ例
                
              働きやすい職場環境
各種手当
                      ■ 管理職手当(管理監督の地位にある者)
                      ■ 職務手当(営業職)
                      ■ 住宅手当(配偶者又は子を有する世帯主)
                      ■ 家族手当(扶養親族のある世帯主)
                      ■ 通勤手当
                      ■ 単身赴任手当
                      ■ 時間外手当(管理職以外)
                      ■ 休日勤務手当
                      ■ 深夜勤務手当
                      ■ 休日深夜勤務手当
                      ■ 特別出勤手当
                    
休日・休暇
                      ■ 【年間休日118日】2021年度
                      ■ 【休日】土曜日、日曜日(週休二日制)、祝日
                      ■
                      【休暇】有給休暇、慶弔休暇、罹災休暇、転勤休暇、夏季、年末年始、GW
                    
昇給・賞与
                      ■ 昇給:年1回(1月)
                      ■ 賞与:年2回(7月・12月)
                    
待遇
                      ■ 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
                      ■ 産前産後休暇、育児・介護休業
                      ■ 退職金制度 確定拠出年金制度
                      ■ 定期健康診断
                      ■ 慶弔、傷病見舞金
                    
保険加入斡旋
損害保険への加入支援
                      社員の福利厚生の一環として、以下の保険商品については、給与から控除し積立や解約を行うことができます。
自動車保険・火災保険・財形貯蓄・団体傷害保険
                    
生命保険の割引特典
                      生命保険の団体扱いができ割引特典があります。
                      また、保険料を給与から控除できるので払い込む手間が省けます。
                    
その他の特長・福利厚生
月20時間以内